· 

チャーチのコンサル オークバークでレザーオールソール


どうもです。

Viragon(ヴァラゴン)と申します。
 
名古屋市東区で靴修理の店を開いております。
 
 
過去のブログを見たい方は下記のリンク先です。
過去のブログは少しずつ当店ホームページへ移植中です。
Instagramもやっておりまして、日々の修理をアップしております。
 
 
なかなかブログが上げらず…、若干の疲労の困憊で…。
ありがたいことに忙しくて休みも作業をしており、
つい先日
「店の中靴多いな~」なんて思いながらざっくり数えてみましたが想定の数を上回っておりビックリでして…、
オールソールが作業途中と待ちを含めて数十足と。
ありがたいことに店内パンパンです。
若干納期過ぎている靴もございますが気長にお待ちくださいませ、すみません。
大変ありがたいことです、頑張ります!
ということで
Church's(チャーチ)のConsul(コンサル)です。

元と同様にレザーソールにてオールソール(靴底交換)です。

今回使用しましたレザーソール(靴底)はドイツ製のMartin(マーティン)のオークバークです。

オークバークは鞣し(「皮」から「革」にすること詳しくは「鞣し」でお調べくださいませ)の期間が長く、堅牢性を兼ね備えております。

因みにMartin(マーティン)は現存する中では最古のタンナーらしいです(材料屋さんの情報では)。

実際当店で使用しているスタンダードのレザーソールと比べても「持ち」が間違いなく良いであろうと感じます、作業工程の途中で。

オークバークは何種類かご用意しておりますが、こちらのMartin(マーティン)は他のオークバークと比べて若干お安く

 修理」いただけますよ!

こんな感じです!
当店(Viragon)にご依頼いただきましてありがとうございます。
以上です!

 

 

郵送にて修理の受付、Instagram、X、Facebook、noteもやってますのでどうぞ。

 

 

おわり

#Churchs #チャーチ

#チャーチコンサル 

 

#英国靴  

 

#レザーオールソール

#オールソール

#靴底交換

 

#レザーソール

 

#靴 #革靴 #靴修理 #革靴修理

#名古屋靴修理 #名古屋市靴修理 #名古屋革靴修理 #名古屋市革靴修理

#名古屋市東区 #徳川

#Viragon #ヴァラゴン

 

#名古屋おすすめ靴修理

#名古屋市北区 #名古屋市守山区

#名古屋市東区靴修理

#名古屋市北区靴修理

 #名古屋市守山区靴修理